ふれあい荘指定居宅介護支援事業所
事業所紹介
ふれあい荘指定居宅介護支援事業所は、介護が必要になった方がご自宅で安心して生活が送られるように、主任介護支援専門員の有資格者2名が、ご本人様、ご家族様の意向を踏まえ、様々なサービスから最適なものを組み合わせ『ケアプラン』を作成し、住み慣れたご自宅で自立した生活を送ることができるようお手伝いしております。
-
申請や手続きの代行
認定をお持ちの方の更新の手続きや住宅改修、福祉用具購入費支給の手続きを代行します。 -
介護に関わるご相談・ケアプランの作成
ご自宅や病院に伺い面談を行いご要望や心身の状況を把握し、おひとりおひとりの状況に合わせて、介護内容を決める居宅サービス計画書(ケアプラン)を作成します。
訪問系、通所系、短期入所サービス、福祉用具貸与・購入や住宅改修などご本人様、ご家族様の意向を踏まえながら相談、検討しケアプランを作成します。月1回以上、ご自宅を訪問し定期的にケアプランの確認を行い必要時には見直しを行います。 -
医療機関やサービス事業所との連携
介護保険サービスや市町村のサービス等、さまざまなサービスが利用できるよう紹介や手続きの援助を
行います。病院や施設との連絡や調整も行います。施設への入所のご希望の場合は、さまざまな施設の紹介などを行います。
サービス内容
よくある質問
Q介護サービスは誰でも利用できますか?
A生活する上で支援が必要と認定を受けられた65歳以上の方、あるいは特定疾病が原因により支援が必要と認定された40歳~65歳未満の方が対象となります。
Qどのようにすれば介護サービスは利用できますか?
Aお住まいの市町村の高齢者福祉窓口への申請が必要となります。認定申請を行い認定調査・結果を受け居宅介護支援事業所の申請を行いケアプラン作成しサービス利用開始となります。
Q同じ事業所のサービスを使わないといけないのですか?
A特定の事業所に偏ることがないよう公正中立に行うこととされています。町内外、さまざまなサービス提供事業所をご紹介いたします。
Qケアプランの作成はお金がかかりますか?
A全額介護保険から給付されるためご利用者様の自己負担はありません。
在宅介護でお悩みの方は、おひとりで抱え込まずまずはご連絡ください。
ふれあい荘指定居宅介護支援事業所
事業所指定番号:0672300050
TEL
0237-67-3701
FAX
0237-67-3090
担当
管理者 遠藤ひとみ
営業日
月曜日~金曜日(年末年始12/29~1/3は除きます)
相談受付
午前8:30~午後5:30
人員
主任介護支 援専門員2名